☆日時:5月3日〜6日(4日間)
☆場所:被災地とその周辺(希望を聞いた後皆様が集まりやすい場所を決定)
☆参加費:無料(データ代も無料)
震災復興支援プロジェクトのため完全無料です。
今回の震災で大きなダメージを受けた被災者の皆様が一日も早く元の生活に戻れるようにと心からお祈り申し上げます
======================================================================
「家族の幸せに写真で貢献する」をコンセプトにファミリースタイルフォトでは「家族の絆の象徴でもある家族写真」を主に首都圏で出張撮影形式で撮っています。撮らせていただくご家族の方々は年間1000組以上、マタニティのプレママの方々は年間150組以上になります
リラックスした雰囲気で楽しく撮影するため、お子様の笑顔のお写真はほぼ100%!、パパママも最高の笑顔になります!
======================================================================
●この度被災された方々の力になりたいと思ってカメラマン仲間と一緒に『家族写真撮影会』を開催することになりましたので皆様にお知らせします、できれば沢山の方々にお伝えしたいです。
======================================================================
●『プロカメラマン達による震災復興支援元気プロジェクト−家族写真撮影会』
======================================================================
被災した私の知人から「家がなくなって、今まで宝物のように大切にしていた家族の写真を全て失ってしまった人が多い」という話を聞きました。写真家としては家族の写真を失ってしまったことはとても辛く感じます。
☆家族写真は家族の思い出がいっぱい詰まった宝物のようなもの。それを失ってしまってとてもがっかりしている方も多いはずです、そして今家族が一緒にいれることの幸せを感じている方も多いのではないでしょうか?
☆写真家として今自分にできることは、家族の想いがいっぱい詰まった新たな1枚の家族写真を撮ることだと感じました、それが家族の新しい思い出と歴史を作ることになるのではないかと
☆また震災後も続く心理的不安。この不安をずっと持ち続けていくことはパパやママの心理に、そして敏感なお子様の心理にとても影響します、リラックスした楽しい雰囲気の中での撮影はパパやママそしてお子様の心のケアにもなると確信します
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○●○『プロカメラマン達による震災復興支援元気プロジェクト・家族写真撮影会』
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆参加は「被災者の方々」以外でも「心理的不安を解消する何らかのきっかけがほしいパパやママ」「子供や家族のケアのため」「家族の大切さ・絆をもう一度確認したい」という方など基本的に制限は設けません
被災者の方がネットを使えないので代理での申し込みも可能
☆日時:5月3日〜6日(4日間)
☆場所:被災地とその周辺(希望を聞いた後皆様が集まりやすい場所を決定)
☆参加費:無料(データ代も無料)
被災者復興支援プロジェクトのため完全無料です。
☆データお渡し方法:ネットでのダウンロードorDVDでの郵送(DVDの場合は別途郵送代300円) または当日SDカードかコンパクトフラッシュなどの記録メディアをご持参くださってもOK(そのメディアに直接記録します)
☆データ数:1家族5カット(目安:お子様ショット3カット・家族ショット2カット・撮影時間は1家族10分程度)
雨天中止または室内に移動
室内の場合は地元の写真館さんに協力をお願いしようと思っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参 加 申 込 方 法
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加ご希望の方
1.参加人数と組数を明記の上下記のアドレスまでご連絡下さい。
familystylephoto@yahoo.co.jp
担当 おだ
2.折り返し詳細をお送りします。
○●皆様からご連絡を頂きなるべく多くの方々が集まれる場所を設定し後日お知らせします。
<☆☆キャンセル自由☆☆>
======================================================================
☆子供向け教室(ベビマ・リトミック・その他教室)および子育て支援関連の代表者様・イベンターの方へ
☆教室の生徒さんが被災した、あるいは震災後支援活動しているという方で写真撮影とコラボできる方がおられましたらご連絡お待ちしております
☆今家族が一緒に入れることの幸せを皆が感じていると思います、家族への想いがいっぱい詰まった家族写真を通して皆を元気付けて行きましょう
======================================================================
☆家族の大切さを改めて確認し、家族の絆を深める力になれることを祈ります
夕べはメールのお返事できなくて申し訳ありませんでした。
企画と、こちらのブログを拝見いたしました。
申し分のない素晴らしい企画と存じます。
どうぞ私の場所でよければご存分にお使い下さいませ。
また、緑地に関してですが@21世紀の森公園、またはAいわき公園などは如何でしょうか。
@はお奨めです。
但し、お外撮影は放射能汚染の怖れで嫌がる方もおいでかもしれませんが。
どうぞ宜しくお願い致します。
コメント有難うございます
今回縁あってこうして場所を利用させていただく事ができ本当にうれしく思っております。
戸田さまや参加者の皆様の想いを大切に頑張りますので宜しくお願いします。